トップページに戻るマッハスリー掲示板マスターに意見・感想を出す前に見たページに戻る
■ 私の3号機です、(正式には4号機:イタリアスズキGSX1100S「カタナ コルサ」) ■

私のトラブルマシーンです、かなり泣かされました。
正式名イタリアスズキGSX1100Sカタナコルサ、
世界に8台のマシーンらしいです。
東京の業者から搬入が1月完全納車が4月、納車時の仕様です。
集合マフラー、フルカウルの外装、ドカティーの指示器、クロモリのスイングアーム、(ノーマルは世界初アルミスイングアーム)フロント18インチマグホイル、ドカティーHMR用鋳鉄ブレンボデスク、カウルミラー(スーパーカー用らしい)
私が手がけたのがまず、電装系の見直し、ダイナ2000、ヨシムラ油温計、テックサーフの鉄製集合管、アルミサイレンサー、バックステップ、(タンデムステップはサイレンサーに当たるため撤去)プレートホルダー加工、フロント指示器埋め込み式、キャブのオーバーホール、何とか乗り出しましたが(汗)初期トラブル続発、OILは、毎月2リッターほど継ぎ足し、キャブの同調取り直し、などなど、¥に羽が・・・結局OIL漏れは原因不明?
フロントフォークも底突しているので見てもらったら、なんとOILが入ってなかった(笑)なんじゃそら、と言いたくなりました。(大怒)まー補充しました。¥羽〜
私のボスのミスターヒロオーナは元カワサキワークスライダー和田将弘、憧れの往年のH2Rライダー)でパワーを計るために点検してもらいましたらなんとOILクーラー本体から漏れているのではないか、(汗)とりあえずパワーチェックなんと105馬力しか出ていない(汗)6馬力足りない、(大汗)
OILクーラーは、直接メーカーにTEL、対応が良く高印象(笑)
それでもOIL漏れは月1リッター継ぎ足し、いまだ原因不明(大汗)

元画像へ

元画像へしばらくトラブルが無いことを祈りつつ(汗)
またも来ましたトラブルが、なんとダイナ2000本体が、パンク、PMCさんが、即座に交換に応じてくれました。なんと新品部品ばっかしがトラブル(汗)ダイナ本体は、この後もとらぶる(笑)

次にカスタム化第二段TNKさんに依頼まずは動かないSメーター、マイル&キロ表示、当然TNK製白メーター(かなりお気に入り、でもKUROCCOさんに狙われています、笑)に交換、ノーマルライトも暗いのでマルチリフレクターヘッドライト/クリアー、左スイッチボックス交換、前の業者にタンデムステップは、絶対に着けられないよ、と言われていたのですが、うちのひろえの足に危険が、構造変更もださなあかんし急遽TNKの田中社長に相談、なんとワンオフでタンデムステップを作ってくれることに(喜)¥も安くして頂きましたフェンダーレスもワンオフ(TNK感謝)田中社長ありがとうございました、
長年のOIL漏れの原因もわかり、修理して頂きました。
原因は、オイル盤のねじ穴がアホになってました。
そのほか両サイドのオイルシールが・・・・入ってないじゃん。
液体パッキンで抑えてるだけ。(汗)ブレーキもなっなんとパットがないじゃん、プレートを削ってる、検査からまだ500キロ乗ってなかったのに、当然交換、
TNK様、お世話になりました。
作業は朝から深夜までお疲れです。

元画像へサーキット走行です、TIに行って参りました。
TIは、体験走行だけで、フリー走行は、初めてでした。
なんと重たいバイクだな〜と感じました、ハンドルが切れ込む切れ込む、私のテクニックの無さに唖然、やはり私は遅い(笑)
一応MFJのフレッシュマン2年目だけど、(汗)
タイムはやはり遅い、2分12秒 
直線番長でした、(汗)サーキットよもや話に掲載予定、(笑)
30分3本、勝負(笑)またもトラブル続出、3本目にリヤ−ブレーキが、利かなくなってきた、前にもあったのですが、気にしなくていいよと、ショップに言われたんで気にしなかったんですが、抜けまくり、正直言って怖かった、(汗)ラストラップに途中でエンジンがストールして停止、コナー中に(汗)
何とか再始動してピットに原因はまたダイナの配線取り付けミス、なんていい仕事をしてくれたのか、(怒)自走じゃなかったのでトランポに・・おかげでダイナ2000パンク、(汗)
後日何とか無償で交換していただいて再始動、おや・・・かかるが、いまだにストールするじゃないか、しかも油温計も作動しない、たまらずうちのマッハのお医者トリプルワールドに見てもらいました。なんと配線がちゅうぶらり、(笑)初期のトラブルの件はここまで、\\\羽〜〜
お次は足回りかな。


元画像へ岸和田第三土曜会、参加しました、雨の岸和田SA下りです、
毎月第三土曜日に開かれるミーテングです、関西のバイク乗りなら一度は参加したらいいと思います、主催はゼファー1100乗りの可愛いライダーLUNAさん、夜のコルサカタナは、なかなかいいでしょう、・・・・あつしさん、しゅうさん、登場、
手前が私のコルサカタナ、あつしさん忍者、ひろえのGPX

写真提供けーごさん。


元画像へ真後ろから、見たコルサカタナです。

TNK製白メーターが光ってます。委員長。

ポジションは、かなり楽です。
雨でもほとんど濡れないです。
高速安定性も抜群、
スイングアームのおかげでほとんどヨーイングがありません。
240キロあたりまで、現行車並みに安定してます。

ドカティー用の大型方向指示器も後方からの視認性も最高、

ミラーもマッハVに比べよく見えます、
さすがイタリア製。

大好きなコルサカタナです。

こちらは、左側からの珍しいショットです、

マフラーがない分、なんだか、重みがないですね、

でも、操縦性抜群、よくブレーキも利きますね。

元画像へ

元画像へ最近カスタム度が増しました、
トリプルワールドさんでWorksPerformance製のド派手な青赤コイルのモノにしてみました。青はスズキカラーに近かった
赤はイタリアンレッドに近く、限りなくコルサカタナに似合ってました、中々接地感もよくTIでも活躍しました、
なんと前回より8秒アップの2分5秒代、
ちなみにタイヤもK300GPに変えました、最高です。(爆)


元画像へ青赤コイルが良く似合ってますね、
スイングアームは自家塗装、そうです、元色の赤が薄汚れてきたので、筆塗りで仕上げ、(汗)
遠くから見れば綺麗ですね。

アンダーカウルも耐久レース風走行会のために外しました。
80年代の8耐マシーンみたいな仕上がりになりました。

元画像へ

元画像へTIの1,5時間耐久レース風走行会、

マイカタナです、

元画像へ

元画像へマイカタナ2、です、

TNK製白メーターです、

元画像へ

元画像へちょっとびっくり、世界に8台のコルサカタナのうちの1台を発見しました、(爆)
発見者は、Cafe flamingo
の桃さん、教えていただきありがとう、
なんとコルサレーシングの持ち主は、ミッキーロークのボディーガードをやっていて、バイカー・バー”ロードハウス”主、伝説のウンベルトーネ、
他にコルベットとZ1を持っています。

元画像へZ1の隣がコルサレーシングカタナ、
白黒で判りずらいですが、(汗)
2001年5月号のGOGGLEの77ページから、79ページ参照、

元画像へ正面からの写真、カラーが欲しいとこです、
指示器とミラーが違いますね。

元画像へ私の友人のSSさんに撮って頂きました、
フルカウル状態のコルサカタナです、
マッハVの駐車場で撮影して頂きました、NO1、

元画像へ私の嫁、ひろえに撮って頂きました、

元画像へ某教習所で撮りました、
フルカウルに戻したんですが少しだけ細工を、
判らないでしょうね、たぶん、

元画像へ最後にラスト高槻マッハマッハV前で、
撮影はNO3、のりちゃんです。

元画像へ重厚感があっていい感じです、

元画像へジョージさんのZ2と
  私のコルサ、奥に見えるのが毎MACHV
  H1E500SSと
   真っ赤に燃えるZ1(兄貴のです)

 TIサーキットです、

  ピットアウト〜

元画像へ

元画像へTIサーキット

 TIサーキット

元画像へ

元画像へTIだよ〜

ふふふ・・・TIです、

元画像へ

元画像へ TIサーキット 立ち上がり〜

元画像へロードライダー

 グットルッキングの表紙飾りました、

元画像へ
ロードライダー

 グッドルッキングでした、汗〜

元画像へカスタムピープル

  

元画像へカスピー

元画像へカスピー

元画像へカスタムピープル

カウルです〜

元画像へ

元画像へ テールカウルです

 前からです

元画像へ

Last Update : 2005/03/18
マッハVトップへ
前に見たページに戻る